京都でリフォームするならみやこリフォーム!
お風呂キッチン、マンションのリフォームお任せください。
メールのご相談
公式Youtubeでリフォーム解説!
おかげさまで登録者2.0万人突破!!
MENU
京都市右京区K様
100.0万円(税別)
賃貸に出されていた戸建てのお風呂と洗面所をリフォームした事例です。
汚れやすい水回りは、人が使った形跡がとても気になるもの。リフォームで新しくすると気持ちよく新生活をスタートさせられます。
TOTOの人気ユニットバス「サザナ」と、狭い場所でも無理なく設置できるコンパクトな洗面台、リクシルの「オフト」でお風呂と洗面台をまとめてリフォームすることで工事が一度で済み、カラーリングにも統一感を持たせることができました。
お客様名 | 京都市右京区K様 |
---|---|
費用 | 100.0万円(税別) 110.0万円(税込) |
主なリフォーム内容 | ・新規ユニットバス TOTO「サザナ」 ・新規洗面台 リクシル「オフト」 ・新規建具 パナソニック「ベリティス」 ・既設ユニットバス・洗面台 解体・撤去・廃材処理 ・ユニットバス照明・換気扇配線工事 ・ユニットバス配管工事 ・追い炊きアダプター ・洗濯機パン交換 ・洗面所クロス張り替え ・洗面所クッションフロア張り替え ・洗面所建具交換 |
工期 | 7日 |
物件種別 | 戸建て |
リフォームの目的 | ・賃貸に出していた戸建てのお風呂・洗面台交換 |
施工店 | 京都本店 |
清潔感を第一に、洗面所はホワイトで統一。建具もトータルのイメージに合わせてホワイト系に交換しました。
新しい建具は軽量でゆがみがなく、スムーズに開閉できる点でも好評です。
TOTOのユニットバスは、目的に応じて複数のタイプから好みの浴槽を選ぶことができます。K様が選んだクレイドル浴槽は、ヘッドレスト部分が少し高く、首当たりが良いのが特徴。中央が少し低くなっているのでまたぎやすくなっています。縁が緩やかにカーブしている洗練されたデザインもK様の御気に入りです。
リクシルの「オフト」は、奥行き50cmとコンパクト。一方で洗面や手洗いなどの場面で窮屈さを感じさせない大型洗面器なので快適です。節水機能つき水栓で、使っているだけで20%節水できる点も魅力です。
【浴室改装工事】
新規ユニットバス TOTO「サザナ」 350,297 円
同上組立て施工費 90,000 円
3階手上げ費 25,000 円
既設ユニットバス及び間仕切り壁解体工事 70,000 円
同上撤去材処分費 50,000 円
間仕切り壁復旧及び開口部納め 50,000 円
城東テクノ 樹脂製三方枠 15,000 円
ユニットバス照明・換気扇配線工事 40,000 円
ユニットバス配管工事 75,000 円
追炊きアダプター 5,000 円
【洗面所改装工事】
既設洗面化粧台解体・処分費 8,000 円
リクシル 洗面化粧台「オフト」 59,850 円
同上組立て設置費 28,000 円
洗濯機パン交換 35,000 円
洗濯水栓交換 8,000 円
洗面所クロス張替え 40,000 円
洗面所クッションフロア張替え 20,000 円
【洗面所建具交換工事】
既設建具解体工事 20,000 円
同上撤去材処分費 10,000 円
新規建具 パナソニック ベリティス 29,700 円
同上取付け費 35,000 円
小計 1,063,847 円
特別割引 -63,847 円
税抜合計 1,000,000 円
消費税(10%) 100,000 円
合計 1,100,000 円