25坪外壁塗装・スーパーガルテクトでのカバー工法事例

25坪外壁塗装・スーパーガルテクトでのカバー工法事例

左京区T様邸

271.3万円(税別)

リフォームの概要

外壁のコーキングのひび割れからの雨漏りをきっかけに、外装リフォームを決意。
外壁はコーキングの打ち換えを行ってから、ハイブリッド系のシリコン塗料で塗装を行いました。
また、屋根は遮熱性・断熱性を向上できるスーパーガルテクトでのカバー工法を行いました。

お客様名
左京区T様邸
費用
271.3万円(税別)
298.4万円(税込)
主なリフォーム内容
・ハイブリッド系シリコン塗料での外壁塗装
・スーパーガルテクトでの屋根カバー工法
工期
3週間
リフォームの目的
雨漏りを解決するため

365日
24時間
対応

リフォームご相談窓口

京都・大津でリフォームするなら
みやこリフォームへご相談ください!
お見積り、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

リフォームのポイント

  • コーキングのひび割れから雨漏りが発生!コーキングの打ち換えで解決!

    窓サッシまわりや、外壁パネルの継ぎ目ではコーキングを打つことで、雨水が内部に入ることを防いでおります。
    しかし、経年により、塗装の効果がなくなり、コーキング自体も痩せることで、ひび割れが発生することがあります。
    今回、そこから雨水が侵入し、雨漏りが発生しておりました。
    今回、既存のコーキングをめくる打ち換えを行うことで、雨漏りを解決できました。

  • コケの発生は屋根リフォームのタイミングであることを示している

    1990年代築の戸建てでは、スレート屋根になっていることが多いです。
    スレート屋根とは、セメントと繊維質からできた屋根材で、塗装の効果が切れると、水分を吸ってしまう素材になっております。
    コケの発生は、この塗装の効果が切れて、水分を吸ってしまっている状況を表しており、再塗装などのメンテナンスが必要なことを示しております。

  • 遮熱性・断熱性の高いスーパーガルテクトでカバー工法

    IG工業のスーパーガルテクトは、通常のガルバリウム鋼板に比べて耐久性が高いのが特徴です。
    さらに、スーパーガルテクトでは断熱材が入っていることで、雨音を吸収するほか、屋根裏面の温度を約50度から35度に抑えることができます。
    その結果、暑い夏でも熱の侵入を抑えて、快適空間を実現できます。

  • 換気棟設置で屋根裏からの熱を逃がす

    オプションで当案件では換気棟も設置しました。換気棟を設置することで、屋根裏に溜まった熱を逃がすことができ、室内温度が上がることを避けることができます。

365日
24時間
対応

リフォームご相談窓口

京都・大津でリフォームするなら
みやこリフォームへご相談ください!
お見積り、ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

リフォーム内容・費用詳細

【屋根工事】
 アスファルトルーフィング 950円×84㎡=79,800円
 IG工業「スーパーガルテクト」葺き 10,000円×84㎡=840,000円
 IG工業 軒先(唐草)板金 2,000円×22m=44,000円
 IG工業 ケラバ板金 2,700円×24m=64,800円
 IG工業 棟板金 4,800円×14m=67,200円
 IG工業 雨押え板金 4,800円×6m=28,800円
 2P換気棟 25,000円×1箇所=25,000円

【塗装工事】
 高圧洗浄 250円×188㎡=47,000円
 SGサーフ 厚付け(マスチック)軒天含む 1,300円×188㎡=244,400円
 プレミアムシリコン 軒天含む 2,000円×188㎡=376,000円
 雨樋 1,200円×39.2m=47,040円
 雨戸(大) 7,000円×7枚=49,000円
 雨戸(中) 5,000円×8枚=40,000円
 雑塗装 20,000円×1式=20,000円

【シーリング工事】
 横目地 800円×322m=257,600円
 縦目地 1,100円×98m=107,800円
 サッシ周り 1,100円×88m=96,800円

【足場工事】
 外部足場 ※メッシュシート込み 950円×240㎡=228,000円

【その他共通費】
 諸経費 50,000円

税別 2,713,240円
税込 2,984,564円